八幡(やわた)饅頭
概要
今治市玉川町八幡地区に古くから伝わる饅頭、それが八幡饅頭である。
廃藩置県で職を失った武士たちが、刀を調理道具に変えて作ったといういわれのある歴史的な和菓子だが、現在も製造をつづけているのは八幡饅頭1店舗のみとなっている。
四国八十八ヵ所の57番栄福寺から58番仙遊寺へ向かうお遍路路の只中にそのお店はあり、昔から多くの歩き遍路が休憩に立ち寄ったらしい。現在も店頭にはお遍路さんが休憩できるスペースが用意されているので、散歩の途中にお饅頭をつまみながら一服したい。
あんこには黒砂糖を100%使用、大岡さんが『おしゃもじグループ』と名付けた地元の女性数名によって作られるその味は、ふくらし粉以外添加物は一切使用しない自然の風味が特徴だ。
四国で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【愛媛・滑床】6月~9月限定!!4,000円割引!!グランピング&BBQ!!〜デイキャンプ編〜
約5~6時間|4,000円(税込) / 人
愛媛県
-
オンライン予約OK
【愛媛・滑床】BBQ侍と、インディアンテントでグランピング&BBQ体験!翌朝はジブリご飯〜1泊2日編
2日|25,000円(税込) / 人
愛媛県
-
オンライン予約OK
【愛媛・滑床】6月~9月限定!!10,000円割引!!インディアンテントでグランピング!〜1泊2日編
2日|15,000円(税込) / 人
愛媛県
-
オンライン予約OK
【愛媛】6月~9月限定!!6,000円割引!!BBQ侍と滑床キャンプ★アウトドアの奥義を伝授
約5~6時間|4,000円(税込) / 人
愛媛県
-
オンライン予約OK
【愛媛】6月~9月限定!!2,000円割引!!BBQ侍とアメリカンBBQ ステーキ、デザート付き
約3時間|3,000円(税込) / 人
愛媛県
耳寄り!地元クチコミ
ちっちゃい頃から大好きな八幡饅頭。程よい甘さでなんぼでも食べれるよ。