清水すし
日本有数の漁港を擁する清水市の名物料理!
概要
清水市には日本三大漁港のひとつである清水港があり、清水マグロをはじめとする、シラス、桜エビ、真アジ、ヒラメ、キンメダイ、カツオ、イサキといった新鮮な魚介類が豊富に水揚げされています。その新鮮な魚介類で握った清水のお寿司は、地元住民にも自慢の名物料理として深く認知されています。
清水にあるエンタテインメントパーク「エスパルスドリームプラザ」には、日本初のお寿司のテーマパーク「清水すしミュージアム」もオープンしました。ここでは、お寿司の歴史や文化が学べるだけでなく、施設内にある「すし屋横丁」で、自慢の新鮮な魚を使ったお寿司が食べられるので人気があります。ぜひ遊びにいってみて下さい。
東海で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【静岡・久能山】いちご狩り30分食べ放題+いちご大福づくり 久能山東照宮真ん前!(1月~3月)
約45分|2,600円(税込) / 人
静岡県
-
オンライン予約OK
【静岡・久能山】いちご狩り30分食べ放題 久能山東照宮真ん前!カフェメニューも豊富(1月~3月)
約30分|2,000円(税込) / 人
静岡県
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】釣りベキュー!船釣り(体験フィッシング)&釣ってその場でBBQ(バーベキュー)
約4~5時間|10,800円(税込) / 人
愛知県
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨高山】観光ガイドタクシー 世界遺産白川郷と五箇山相倉 2ケ所の世界遺産めぐり
8時間以上|35,200円(税込) / 台
岐阜県
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨高山】観光ガイドタクシー 世界遺産白川郷と天守閣展望台
約6~7時間|26,900円(税込) / 台
岐阜県
耳寄り!地元クチコミ
トロだと脂が多いので私は赤身、時々中トロ派です。地元・清水で
トロだと脂が多いので私は赤身、時々中トロ派です。地元・清水で食べる刺身は本当に美味しい。
清水はマグロが有名ですね!先日出来たマグロ館の各店舗は回って見たいです。
先日、JR清水駅の近く河岸の市 まぐろ館でお寿司食べましたよ♪ 清水のお魚は美味しいです(*^_^*)