鳩正宗 稲生
杜氏と販売店のパートナーシップのもと生まれた限定酒
概要
青森県十和田市にある明治32年創業の酒蔵『鳩正宗』の限定銘柄。酒米は青森県産酒造好適米“華吹雪”を使用し、軽快な飲み口とやや辛口のすっきりとした味わいが特徴。杜氏は地元十和田市出身で、南部杜氏の資格を持つ佐藤企氏。綺麗な酒質ながらもしっかりとした味わいのある酒造りを心がけているそうです。
杜氏が思い描くそういった想いや味わいを理解されず、簡単に販売さてしまう昨今の酒事情を憂い、買い手にきちんと説明でき、販売できる酒販店とともに歩みたいと共同企画されたのがこの「稲生」です。県内で青森の日本酒にこだわり取り扱う17軒の酒店でのみ販売される銘柄として醸されています。蔵元と酒蔵が手を取り合い、商品を育成していくコンセプトのもと誕生しました。
『鳩正宗』のもとの名前が、十和田を流れる稲生川にちなんだ『稲生正宗』だったことに由来したお酒です。見かけたらぜひ手に入れたい一品です。
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【宮城・蔵王】四季を満喫!蔵王の森を馬と歩くやすらぎの30分乗馬体験♪
約60分|6,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
一度は乗ってみたいローカル線『五能線』★起点駅『東能代駅周辺』探訪★オンライン体験
約60分|1,000円(税込) / 人
秋田県
-
オンライン予約OK
【岩手・西和賀】<冬の錦秋湖>「カンジキ」で楽しむスノートレッキング♪大雪原で過ごす非日常体験☆
約3時間|5,000円(税込) / 人
岩手県
-
オンライン予約OK
【仙台・秋保】女性ソムリエと行く!★秋保ワイナリーでテロワージュ大満喫プラン♪
約2時間|5,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】*初心者向け*ステンドグラス体験教室
約3時間|4,400円(税込) / 人
宮城県
耳寄り!地元クチコミ
こんな名前の限定酒あるんですね! 日本酒の美味しさが最近わかってきたので、こちらも飲んでみたいねす!!
2012年の年末にゲットして町内会役員で呑みました。ほんと評判よかったです。十和田市内でのお求めは松尾酒店さんまで!