大野亀
神が宿るといわれる巨大な岩
概要
外海府の海岸を北上すると、その圧倒される姿が目に飛び込んできます。
大野亀の「亀」は、神(アイヌ語でカムイ)の意味に通じるとされるように、まさに神々しい姿です。
近づくとより一層、その大きさが分かります。
何と、1枚の巨大な岩でできているのです。標高は167mで、頂上まで登ることもできます。
頂上には、善宝寺石塔があり、360度の眺望が楽しめます。
トビシマカンゾウの群生地としても知られるこのスポット。見頃の5~6月に訪れるのがベストです。
甲信越で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】富士山を見ながらワカサギ釣り!スワンボートかレンタサイクル特典付き
約4~5時間|5,800円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】定員3名ちびドーム船貸切!富士山を見ながらワカサギ釣り!特典付き
約4~5時間|13,000円(税込) / 艘
山梨県
-
オンライン予約OK
【軽井沢】≪冬春いちご狩り≫コロナ対策:摘み取ってお持ち帰りできる 摘み取り+選べるお土産付き♪
約30分|2,200円(税込) / 人
長野県
-
オンライン予約OK
<13:30~>【新潟県十日町市】豪雪地帯「十日町」を探検スノーシューツアー
約3時間|6,500円(税込) / 人
新潟県
-
オンライン予約OK
【北八ヶ岳】天空の世界であったかランチ付き!北八ヶ岳でスノーシュー(初心者歓迎)
約6~7時間|10,500円(税込) / 人
長野県
耳寄り!地元クチコミ
かんぞうあざやかな黄色できれいですよ。6月に行われる、肝臓祭
かんぞうあざやかな黄色できれいですよ。6月に行われる、肝臓祭りもにぎやかでたのしいですよ。まわりをグルリと散策もでき、子供も楽しいかも。虫が…
開放的な景色が素晴らしい!!
カンゾウの時期に行ったことは無いので残念ですが、開放的な景色が本当に素晴らしいです!!絶壁岸壁も感動します!サスペンスドラマの様な景色もあり…
毎年カンゾウ祭りの日に家族で大佐度を一周ドライブするのが恒例
毎年カンゾウ祭りの日に家族で大佐度を一周ドライブするのが恒例になっています♪ 海の景色は最高にきれいですvV