龍安寺
京都を代表する枯山水「方丈庭園」で知られる世界遺産
概要
「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている臨済宗妙心寺派の寺院。
京都を代表する枯山水として有名な「方丈庭園」は、幅25m・奥行10mの広さを持ち、白砂の上に15個の石が東から5・2・3・2・3個のグループで配置されている。どこからもすべてを一度に見られないといわれ、「虎の子渡しの庭」の名でも知られる。
石庭に限らず、メッセージが彫られたつくばい(手水鉢)や、日本最古の侘助椿、鏡容池、庫裡に向かう石段脇の竹垣「龍安寺垣」など見どころが多く、また春は桜、秋は紅葉など四季折々の美しさも魅力だ。
訪れる者にさまざまな問いを投げかける龍安寺。心静かに禅の心を学ぼう。
基本情報
ジャンル | 名所・観光スポット |
---|---|
地域 |
京都府/京都・嵐山・高雄 |
住所 | 京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13 |
電話番号 | 075-463-2216 |
HP | http://www.ryoanji.jp/top.html |
営業時間 | 公開:8:00~17:00 / 公開:12月~2月8:30~16:30 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 拝観料:大人・高校生 500円、小・中学生 300円 |
駐車場 | 駐車場は石庭拝観者に限り1時間無料です。 |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 | - |
龍安寺へのアクセス
■バスをご利用の場合
JR・近畿日本鉄道 京都駅から
市バス 50番系統 立命館大学前下車 徒歩7分
阪急電鉄 大宮駅から
市バス 55番系統 立命館大学前下車 徒歩7分
京阪電鉄 三条駅から
市バス 59番系統 龍安寺前下車すぐ
■電車をご利用の場合
京福電車 龍安寺駅下車 徒歩7分
関西で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【大阪】人気焼肉店「白雲台」で極上牛肉の食べ比べ&肉バイヤーと店長がプロ級の肉の選び方や焼き方を伝授
約2時間|4,000円(税込) / 人
大阪府
-
オンライン予約OK
【京都祇園】八坂神社至近!室町創業の老舗料亭で庭園と京懐石を楽しむ
約3時間|15,000円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
【若旦那・若女将が伝授】京都・嵐山の老舗料亭「とりよね」で懐石仕立ての絶品水たき体験
約2時間|16,500円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
【大阪池田】(19時~)ぐるたび限定!2人から貸し切りできる夜のいちご狩り 電車+バスでもアクセス◎
約45分|9,000円(税込) / 組
大阪府
-
オンライン予約OK
【大阪】行列店「なにわ翁」のそば作りを学べるオンライン料理教室。そばと秘伝の出汁が自宅に届く。
約2時間|6,500円(税込) / 人
大阪府