そば米雑炊
「今日は肉じゃが」的感覚!?徳島県民の日常食
概要
「そば米」とは、そばの実をゆでてから乾燥させ、皮を取り除いたものを指す。それを雑炊とした料理である。そばを粒で食べるのは徳島県独特。稲作に適さない土地で主食として、先人の知恵からうみだされた料理だ。発祥は、源平の合戦に敗れた平家の落ち武者が東祖谷村に身を潜めた際に、都を偲んで正月にそばを用いて雑炊やそば団子を料理した事からとされている。現在では徳島県民の日常のおかずとして、季節を問わずに親しまれている一品である。
基本情報
ジャンル | ご当地グルメ |
---|---|
地域 |
徳島県/鳴門・徳島市周辺・大歩危・小歩危・祖谷渓・阿南・日和佐 |
旬 | 通年 |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 | - |
四国で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【うどんタクシー】日本のウユニ塩湖!?や瀬戸内海のパノラマも堪能!うどんと絶景4時間満喫ツアー♪
約4~5時間|19,200円(税込) / 台
香川県
-
オンライン予約OK
バスに乗らない!?特産品が事前に届く 厄除の寺 薬王寺で初詣&魅惑の燻製工房へ潜入(Zoom)
約90分|4,980円(税込) / 組
香川県
-
オンライン予約OK
【徳島鳴門】いちご狩り60分 ここでしか食べられない徳島生まれのうずしおベリー(12月~5/9)
約60分|2,200円(税込) / 人
徳島県
-
オンライン予約OK
徳島|日本三大秘境「祖谷渓」をまんべんなく巡る観光タクシー:充実の5時間定額プラン【祖谷観光コース】
約4~5時間|21,900円(税込) / 台
徳島県
-
オンライン予約OK
香川|当施設の人気No.1!瀬戸内海でイルカと一緒に泳ごう♪ ドルフィンスイム
約45分|9,500円(税込) / 人
香川県
耳寄り!地元クチコミ
そば粉にする前のお米の状態を頂く。全国でもそば米で食べる地域は珍しいとか 子供の頃は、ご飯粒だと思い、苦手だったが、 鶏肉のだしが美味しく、…
幼少の頃から食べていて、全国でも当たり前の食べ物とずっと思い込んでいました。徳島だけと知った時カルチャーショックを受けたことを思い出します。…