香色山ミニ八十八ヶ所巡りハイキングコース
概要
四国霊場八十八所をなぞるミニ遍路。寛政10年(1798年)につくられたといわれる。一寺一仏の石像が香色山の山裾にぐるりと置かれている。 市民の健康づくりコースとなっており、早朝から多くの市民が訪れている。希望者には集印帳を配布し、コースを歩いた人は起点の五智院で1日に1回印を押し、多く回った人を対象に表彰も行われている。多い人は10,000回を超えている。
四国で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【うどんタクシー】日本のウユニ塩湖!?や瀬戸内海のパノラマも堪能!うどんと絶景4時間満喫ツアー♪
約4~5時間|19,200円(税込) / 台
香川県
-
オンライン予約OK
高知でイチゴ狩り!(1~3月)
約45分|1,600円(税込) / 人
高知県
-
オンライン予約OK
【徳島鳴門】いちご狩り60分 ここでしか食べられない徳島生まれのうずしおベリー(12月~5/9)
約60分|2,200円(税込) / 人
徳島県
-
オンライン予約OK
香川・小豆島|瀬戸内海の絶景と無人島ビーチでのひと時を満喫♪無人島めぐりシーカヤックツアー
約2時間|5,500円(税込) / 人
香川県
-
オンライン予約OK
徳島・南徳島|海からしか入れない洞窟&ビーチへご案内!初心者OK♪【南徳島洞窟探検シーカヤック】
約5~6時間|10,000円(税込) / 人
徳島県