松山港まつり 三津浜花火大会
特大15号玉から始まり、迫力満点の大輪の華が次々と打ち上がる。松山の夏空で繰り広げられる音楽と花火のコラボレーション
概要
1951年(昭和46年)から始まり、60回以上開催されている「三津浜花火大会」。目玉は、日本煙火芸術協会員による10号玉。5部のプログラムから構成される花火大会のオープニングを飾るのは特大15号玉。さらに、海面に広がる8号玉の水中花火、海上の台船からの打ち上げ花火、新作スターマイン、ナイアガラ、カラーレーザーと音楽に合わせて打ち上がる音楽花火など趣向を凝らした多種多様な花火が、松山の夜空を華やかに彩ります。夜空と海面に美しく映し出された花火に観客からは思わず歓声が。水軍太鼓など各種イベントも開催され賑わう松山港まつりに華を添えています。
基本情報
ジャンル | イベント |
---|---|
地域 |
愛媛県/松山・道後温泉 |
旬 | 8月 |
住所 | 愛媛県松山市三津ふ頭 |
電話番号 | 【問合せ】TEL:089-951-7705 *花火大会当日会場直通:089-951-7707 (本部席) ; URL:http://www.mitsuhama.net/hanabi |
HP | http://mitsuhama.net/hanabi/ |
開催期間 | 2018.08.05~2018.08.05 |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 |
打ち上げ数:約10,000発 昨年の人出:約21万人 ■お問合せ先 松山港まつり事務局 089-951-7705 松山港まつり 三津浜花火大会(公式)http://mitsuhama.net/hanabi/ ※掲載情報は登録時のものとなるため、情報に変更が生じている可能性がございます。 お出かけの際は公式HPなどで改めてご確認ください。 |
四国で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【うどんタクシー】日本のウユニ塩湖!?や瀬戸内海のパノラマも堪能!うどんと絶景4時間満喫ツアー♪
約4~5時間|19,200円(税込) / 台
香川県
-
オンライン予約OK
バスに乗らない!?特産品が事前に届く 厄除の寺 薬王寺で初詣&魅惑の燻製工房へ潜入(Zoom)
約90分|4,980円(税込) / 組
香川県
-
オンライン予約OK
バスに乗らない!?特産品が事前に届く ”知覧茶の秘密”と平和の尊さを知る「平和公園」(Zoom)
約90分|5,980円(税込) / 組
香川県
-
オンライン予約OK
【徳島鳴門】いちご狩り60分 ここでしか食べられない徳島生まれのうずしおベリー(12月~5/9)
約60分|2,200円(税込) / 人
徳島県
-
オンライン予約OK
徳島|日本三大秘境「祖谷渓」をまんべんなく巡る観光タクシー:充実の5時間定額プラン【祖谷観光コース】
約4~5時間|21,900円(税込) / 台
徳島県