さんまのすり身汁
さんまのすり身団子から滲み出る出汁と、野菜の甘みで頂く浜の汁
概要
さんまのすり身を大きな団子にして汁に入れた大船渡の伝統料理。新鮮なさんまのすり身に調味料をたっぷり合わせると、その味とさんまの旨みが汁に出てすり身汁になる。後から味付けをしないので、野菜とさんま本来の甘み・旨み・香りをダイレクトに頂ける、まさに浜の料理。ポイントは、新鮮なさんまを使い、すり鉢でよくすることと、すり身をよく煮出すこと。さんまの他にもイワシやカツオなど色々な魚でできる。薬味に麹なんばんを入れると生臭さが消え、辛みも生まれてさらに美味しくなる。
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【宮城・秋保】秋保ワイナリーで特等席のピクニック!ワインと無農薬野菜のテロワージュプラン
約3時間|15,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【岩手・西和賀】<春の錦秋湖>五感を研ぎ澄ます!早朝の水没林を巡るカヌーツアー〈4月下旬〜5月下旬〉
約2時間|18,000円(税込) / 艇
岩手県
-
オンライン予約OK
一度は乗ってみたいローカル線『五能線』★起点駅『東能代駅周辺』探訪★オンライン体験
約60分|1,200円(税込) / 人
秋田県
-
オンライン予約OK
【宮城・蔵王】四季を満喫!蔵王の森を馬と歩くやすらぎの30分乗馬体験♪
約60分|6,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】革の魅力を知る!<いぬ・ねこ用首輪>レザークラフト体験
約3時間|6,000円(税込) / 人
宮城県
耳寄り!地元クチコミ
岩手の三陸で獲れる新鮮なさんま、それをみんちにし、いろいろな野菜といっしょに 食します。さんまから美味しいダシが出て、味が格別にUP!さんま…
三陸沿岸でとれた新鮮なさんまのすり身は、スーパーでも売られています。
すり身汁、おいしいですよね。 学校給食でよく出ていたときの事を思い出します。