だぶ
唐津市に古くから伝わる、具だくさんの郷土料理
概要
具だくさんの郷土料理として、唐津市浜崎地区に古くから伝わる郷土料理「だぶ」。そのユニークな名前ゆえ、一度聞いたら忘れられないという人が多い。名前の由来は、だし汁をたっぷり使って「さぶさぶ」作るところから訛って、「だぶ」になったと言われている。地域によっては、「ざぶ」「さぶ」「らぶ」とも呼ばれるそう。根菜類、しいたけ、こんにゃく、花麩等の煮付けで、有明海産のレンコンは必ず使われるという。今では、祝事・仏事等といった集いの席には、欠かせない定番料理となっている。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
【海山セット】【縄文杉+シュノーケリング】2日間に分けて屋久島の山と海を存分に楽しんで頂きます!!
2日|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【奄美大島】スキンダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|15,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【屋久島・登山】宮之浦岳~縄文杉縦走ツアー!装備レンタル無料〈2名様以上はこちら!〉
2日|34,800円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【人気でお得プラン!】体験ダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
耳寄り!地元クチコミ
来月唐津に遊びに行くので検索していたら、こんなに素敵な物が!
来月唐津に遊びに行くので検索していたら、こんなに素敵な物が! 根菜大好き!ごっちゃ混ぜ(笑)美味しそ。 佐賀は地味な印象でしたが、美味しい物…
具たくさんで美味しそうですね!決めては出汁ですね!