豆田町
概要
西国郡代のお膝元、天領の町として栄えた日田市内の隈町と豆田町には、往時の繁栄を偲ぶ町並みが残っている。豆田町は慶長6年(1601)に徳川方の丸山城の城下町として生れたところ。共に多くの古い家蔵が残っている。中でも豆田町には、当時の町割・地割・町道・用水路などが昔の侭残り、加えて名代官と呼ばれた塩谷大四郎正義に資金を調達した広瀬久兵衛(博多屋)をはじめ、丸屋・鍋屋・升屋など古い造りに伝統がしみ込んだ日田商家が甍を並べている。広瀬家では、私設の資料館として公開し、升屋の草野家は県指定有形文化財として保存されている。ここ数年町づくりの取り組みの中で新しく日本丸館・市山亭懐古館・宇治山哲平美術館がオープンさらに平成7年の秋にはクンチョウ酒蔵資料館がオープン。豆田町からつづく天神町や清水町でも往時の繁栄ぶりを誇る町並みがみられる。平成12年に御幸通の電線地中埋設が行われた。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
【海山セット】【縄文杉+シュノーケリング】2日間に分けて屋久島の山と海を存分に楽しんで頂きます!!
2日|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【人気でお得プラン!】体験ダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【奄美大島】スキンダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|15,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【屋久島・登山】宮之浦岳~縄文杉縦走ツアー!装備レンタル無料〈2名様以上はこちら!〉
2日|34,800円(税込) / 人
鹿児島県