豊後二見ヶ浦
概要
佐伯市のシンボルのひとつ「豊後二見ヶ浦」。初日の出スポットとして、毎年多くの人々が訪れます。夫婦岩を結ぶ大しめ縄は、長さ約65m、重さ約2トン、最大直径約75cmで、1994年にはギネスブックで紹介されました。大しめ縄は毎年12月第2日曜日に、地元の有志の手で張り替えられます。初日の出以外にも、3月と10月の夫婦岩の真ん中から昇る日の出や、年末年始のライトアップされた姿も印象的です。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【奄美大島】フルオープンジープで行くナイトサファリツアー!アマミノクロウサギを探しに行こう!
約2時間|8,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
「いちご一会」の美味しい出会い 4種の味を楽しめるいちご狩り
約60分|1,900円(税込) / 人
福岡県
-
オンライン予約OK
<午前8:00/午後13:00>屋久島の海でカメと泳ごう!体験2ダイブコース(通常17,000円)
約4~5時間|16,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
忍者の手裏剣投げ体験 (14時集合) 九州熊本
約30分|500円(税込) / 人
熊本県