長饅頭
米粉を使った餅がやわらかく、口に入れると病み付きになる食感
概要
お米の粉を生地にして、あんこを包んだ棒状のお菓子で、高岡名物。材料は米粉と小豆と砂糖で、米粉を使った餅の部分は非常にやわらかく、一度口に入れると病み付きになる食感。餅に包まれたこしあんは添加物などを一切使用しておらず、あんこの自然の甘さで、甘い物が苦手な方にもオススメ。長饅頭は昼過ぎには売り切れてしまうほど人気があり、宮崎でもちょっぴりレアな和菓子。お土産にもよいが、1日経つと乾燥してしまうので要注意。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【奄美大島】世界自然遺産・奄美・ウミガメと泳ぐシュノーリングツアー 遭遇率100%
約90分|7,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【奄美大島】世界自然遺産・奄美で一番美しい土盛海岸!青の洞窟・感動シュノーリング
約2時間|7,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【奄美大島】シュノーケル&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|14,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
着物・浴衣で別府観光♪別府駅から徒歩5分(着物・浴衣レンタル)
約30分|4,400円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
<午前8:00/午後13:00>屋久島の海を気軽に楽しめる!シュノーケリング(通常7,700円)
約3時間|7,700円(税込) / 人
鹿児島県
耳寄り!地元クチコミ
高岡名物「長饅頭」(宮崎市)
宮崎から国道10号線を高岡方面に行くと左手に大きな看板が見えてきます。朝の7時30分からの営業で通常は午前中には売り切れとなります。この日は…
高岡名物「長饅頭」(宮崎市)
宮崎から国道10号線を高岡方面に行くと左手に大きな看板が見えてきます。朝の7時30分からの営業で通常は午前中には売り切れとなります。この日は…