じゃがいも
自慢は粘りとほのかな甘味。料理の目的に合わせた品種も多彩
概要
北海道の特産物の中でも欠かせない「じゃがいも」。でんぷん質が多く、保存が利くことからなじみも深い。ホクホクとした食感で、粉ふきいもやサラダに欠かせない「男爵いも」、しっかりとした滑らかな食感で、カレーや肉じゃがなど煮物料理に最適な「メークイン」をはじめ、近年ではキタアカリやワセシロ、ホッカイコガネなど品種も約40種にのぼるといわれている。昼夜の大きな温度差など特性を活かし、十勝と網走管内の生産量が多い。一面に広がるジャガイモ畑に、白や薄紫、ピンクの花がゆれる様子は、北国ならではの夏の風景だ。
北海道で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【北海道・富良野】昼食・温泉付 スノーモービル・スノーシュー・そりなどスノーアクティビティ遊び放題
約5~6時間|15,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・知床】JR知床斜里駅発・ 一日スノーシューイングツアー〜無料送迎付き〜
約6~7時間|13,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・知床】完全貸切・ガイドと創る冬のアクティビティ【キャンピングカー利用の貸切プラン】
約6~7時間|18,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターネイチャーウォッチング(根室・釧路・網走・知床・野付半島)空港無料送迎
8時間以上|46,750円(税込) / 組
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・知床】MobiHoキャンピングカー宿泊体験付きスノーシューイングツアー
2日|16,000円(税込) / 人
北海道
耳寄り!地元クチコミ
今、アイアンシェフを見ていますが、皮を厚く切ってますね。実は、じゃがいもは、皮が一番美味いんですよね。だからじゃがポックルとか皮付きにしてい…
我が家では料理に合せてじゃがいもを選びます。ポテサラでもマッシュ系、ゴロゴロ系とその時々に違います。そして、彩りにも気を使ってくれるので紫、…
じゃがいもは全国どこでもあるけど、北海道で食べたじゃがいもは、普通のシンプルなじゃがいもなのに感激するほどおいしかった! なんで!? やっぱ…