ししゃも
日本固有の魚。秋から冬にかけての短い季節漁だけに盛り上がる!
概要
北海道の太平洋沿岸の水深120mより浅いところにしか分布していない、日本固有の魚「シシャモ」。産卵のために特定の河川に群れを成して遡上する、10月中旬~11月下旬を中心にした秋が旬。遡上する河川は胆振地方の鵡川、日高の沙流川、十勝川、釧路地方の茶路川、阿寒川、新釧路川、別寒辺牛川、尾幌分水川などで、日高沿岸と、釧路・十勝沿岸に分布する群れは遺伝的に異なることが確かめられている。調理法は干したシシャモを焼いて食べるのが一般的。
北海道で人気のプラン
-
オンライン予約OK
北海道 積丹ボート2ダイビング ★憧れの積丹ブルーでダイビング ※Cカードのあるダイバー限定
約6~7時間|13,200円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターネイチャーウォッチング(根室・釧路・網走・知床・野付半島)空港無料送迎
8時間以上|46,750円(税込) / 組
北海道
-
オンライン予約OK
【札幌・気軽に蕎麦打ち体験】自分で打った蕎麦と北海道エゾシカ肉のしゃぶしゃぶプランで堪能!
約90分|6,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターでバードウォッチング(根室・釧路・網走・知床・野付半島)空港無料送迎
8時間以上|46,750円(税込) / 組
北海道
-
オンライン予約OK
ディナー限定!そば打ち体験とMONDOの北海道食材コースのセットプラン!
約3時間|8,000円(税込) / 人
北海道
耳寄り!地元クチコミ
オスのししゃもを燻製にしている商品を見つけましたが、鮭のとばも油っぽいものを使うより味のしまった。油が少ないものを使った方が美味しいですよね…
一般的には卵のあるメスが好まれているようですが、釧路地方ではオスも人気です。私はどちらも好き♪子持ちのプチプチ感も、オスの引き締まった感じも…