塩いか
長野県人なら誰もが知っている食材、アイデア次第で色々な料理に
概要
塩いかは、長野県で古くから伝わる保存食の1つで、長野県内では一般的な食材。信州のほかに、岐阜の一部地域などにもあるらしいが、もともと冷蔵・冷凍などがない昔から「保存食」として食べられ、海産物に乏しい長野県で重宝されたようだ。食べ方はまず、塩抜きして輪切りで、あるいはきゅうりなどとあえたりするのが、一般的。他にも茹でた野菜に塩いかを入れて作ったあんをかけたり、工夫次第で色々な使い方ができる便利な食材。
甲信越で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】富士山を見ながらワカサギ釣り!スワンボートかレンタサイクル特典付き
約4~5時間|5,800円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
【北八ヶ岳】天空の世界であったかランチ付き!北八ヶ岳でスノーシュー(初心者歓迎)
約6~7時間|10,500円(税込) / 人
長野県
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】定員3名ちびドーム船貸切!富士山を見ながらワカサギ釣り!特典付き
約4~5時間|13,000円(税込) / 艘
山梨県
-
オンライン予約OK
山梨・甲府|ジェラート付でお得♪無農薬4種類いちご狩り。エリア内時間制限なし1月 ※各種コロナ対策有
約45分|2,700円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
山梨・甲府|無農薬4種類いちご狩り。エリア内時間制限なし! 12月~1月末 ※各種コロナ対策有
約45分|2,300円(税込) / 人
山梨県
耳寄り!地元クチコミ
なつかしい!!軽く塩抜きをして、きゅうり揉みとミョウガと和え
なつかしい!!軽く塩抜きをして、きゅうり揉みとミョウガと和えたのを夏になると食べていた記憶があります。実際はもっと長野でも南のほうの食べ物ら…
なつかしい!!
なつかしい!!
これがないと特に夏は困るかも(-_-;)きゅうりと和えてもよし、天ぷらもよし、酢の物もよし!