南蛮エビ
透き通るように美しい身。上品な甘さとプリプリとした食感は絶品
概要
正式名称は「ホッコクアカエビ」。一般的には「アマエビ」といわれることが多いが、赤色で姿形も唐辛子に似ているところから新潟では「南蛮エビ」と呼ばれている。新潟の南蛮エビがおいしいと言われるのは、信濃川と阿賀野川から流れ込む水が交わり、川からの栄養分を豊富に含んだ海域が漁場であるため。甘味が強く旨みたっぷりで、身が太く、赤みが強いのが特徴。刺身や炙り、蒸し物などいろんな料理になるほか、頭は味噌汁やから揚げに。卵はしょう油や塩で味付けし酒のつまみに。余すとこなく丸ごと堪能できる。
甲信越で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【北八ヶ岳】天空の世界であったかランチ付き!北八ヶ岳でスノーシュー(初心者歓迎)
約6~7時間|10,500円(税込) / 人
長野県
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】富士山を見ながらワカサギ釣り!スワンボートかレンタサイクル特典付き
約4~5時間|5,800円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
【新潟・南魚沼】明治の屋敷「欅苑」での南魚沼産にこだわった極上田舎料理フルコース(税別5000円)
約90分|5,500円(税込) / 人
新潟県
-
オンライン予約OK
【新潟・南魚沼】明治の屋敷「欅苑」での南魚沼産にこだわった極上田舎料理フルコース(税別7000円)
約90分|7,700円(税込) / 人
新潟県
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】定員3名ちびドーム船貸切!富士山を見ながらワカサギ釣り!特典付き
約4~5時間|13,000円(税込) / 艘
山梨県
耳寄り!地元クチコミ
佐渡沖で水揚げされた新鮮な南蛮エビ。とろけるほど甘くておいし
佐渡沖で水揚げされた新鮮な南蛮エビ。とろけるほど甘くておいしい獲れたてを刺身で、また唐揚げやお吸い物にも!
身が大きく、甘くてプリプリ。糸魚川が誇る海の幸です。
身が大きく、甘くてプリプリ。糸魚川が誇る海の幸です。
埼玉県和光市で開催された「ニッポン全国鍋合戦」で、南蛮エビ汁
埼玉県和光市で開催された「ニッポン全国鍋合戦」で、南蛮エビ汁を食べました。小さな器に南蛮エビが10匹くらい入っていて、南蛮エビの味を満喫でき…