山梨県のもも
生産量日本一!溢れる果汁と柔らかい果肉が甘美な夏の果実。
概要
日本一の生産量を誇る山梨の桃。瑞々しく甘い美味しさが魅力。早生種の7月上旬から収穫が始まり、8月中がシーズン。まさに夏のフルーツ。御坂・春日居・一宮・南アルプス・山梨市・塩山・勝沼・石和など各地で栽培。白鳳は、淡い紅色を帯びた美しい果実に、甘い香り。日本のももの主要品種でもあり、柔らかな果肉に、溢れる果汁が特徴。桃の王様と言われる白桃の中でも浅間白桃は、糖度や風味に優れた山梨生まれの自信作。夏の暑さも忘れる格別の美味。桃は、中国で不老長寿のシンボルとされる。
甲信越で人気のプラン
-
オンライン予約OK
山梨・甲府|無農薬4種類いちご狩り。エリア内時間制限なし! 4/11~5/10 ※各種コロナ対策有
約60分|1,800円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】定員3名ちびドーム船貸切!富士山を見ながらワカサギ釣り!
約4~5時間|13,000円(税込) / 艘
山梨県
-
オンライン予約OK
山梨・甲府|ジェラート付でお得♪無農薬4種類いちご狩り。時間制限なし4/11~5/10※コロナ対策
約45分|2,200円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
【ゴールデンウイーク(GW)山梨】温室ハウス栽培<さくらんぼ30分食べ放題>平地の畑でさくらんぼ狩り
約30分|3,200円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
南信州 いちご狩り!【4月〜5月】5種のいちごを食べ放題!
約45分|2,600円(税込) / 人
長野県
耳寄り!地元クチコミ
こちらに来てから初めて桃を嫌というほど食べました
親戚が桃園をやっているので子供のころから夏の食卓の定番だったな。思い出の味。
親戚から8月になると大量の桃が届きありがたくいただいてます。なので夏は食卓にあがることが多いんです。山梨は桃は日本一ですからねー。