えびいも
「いもぼう」は、各家庭で親しまれてきた京の代表的なおばんざい
概要
「えびいも」は、里芋の一種で、品種ではなく栽培方法の違いで作り出される伝統ある京野菜のひとつ。安永年間に現在の「いもぼう」祖先平野権太夫が、長崎土産に持ち帰った里芋の種を栽培したところ、大型で良質の芋ができ、その形が海老に似ていたことから「えびいも」と名付けられたと言われる。ねっとりとした食感と、緻密な肉質で、煮込んでも形が崩れないのが特徴。棒だらの甘辛煮と一緒に煮た「いもぼう」は、京都の料理店の名前だけでなく、古くから京都の代表的なおばんざいとして、各家庭で親しまれてきた京料理のひとつ。
関西で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【2名から貸切OK】桜シーズンにおすすめ!京都・宇治川遊覧船で季節感じる旬彩小箱ランチ※お土産付き
約60分|14,000円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
【大阪】地上150mの絶景を望む「中国料理 燦宮」で特別メニュー+梅田スカイビルバックヤードツアー
約2時間|7,000円(税込) / 人
大阪府
-
オンライン予約OK
【大阪】「おおさか料理 浅井東迎」で春の浪速割烹ランチ+千日前道具屋筋商店街でプロ愛用の道具に触れる
約3時間|6,000円(税込) / 人
大阪府
-
オンライン予約OK
【三田エリア】イチゴ狩り&厚切り黒毛和牛+若鶏バーベキュー♪ネット予約限定
約2時間|6,400円(税込) / 人
兵庫県
-
オンライン予約OK
京都・宇治でお茶と桜満喫・夕暮れディナー【完全個室】お土産に辰巳屋オリジナル焙じ茶&煎茶セット付き
約2時間|13,000円(税込) / 人
京都府
耳寄り!地元クチコミ
海老芋の唐揚げ 煮て味を浸ませた海老芋を揚げたもの、こんなお料理もありますよ。添えてあるのは万願寺とうがらしです。
おせち料理に必ず入っています。理由を聞いたら、これを「伊勢えび」と見立てているそうです。