松島島巡り観光船
日本三景、松島を観光船から観賞
概要
松尾芭蕉も「おくのほそ道」で訪れたという日本屈指の景勝地。穏やかな湾に緑の松が茂る島が浮かぶ光景は、今も変わらず多くの人を魅了している。松島湾ではルートや所要時間が異なる遊覧船が多く運航しており、なかでも、松島島巡り観光船の仁王丸コースが人気。湾内を約50分かけて運行するコースで、予約不要で乗船できる。普通船室からも十分楽しめるが、より優雅にクルーズを楽しみたければ、船内で600円(税込)の追加料金を支払って2階のグリーン船室へ。2階デッキにはテーブル席が用意され、潮風を感じながら松島の海を眺められる。
松島湾には約260の島があるといわれているが、伊達政宗が気に入っていたという「千貫島(せんがんじま)」や、仁王様に見えることから名付けられたという「仁王島」が代表的。「桂嶋」「野々島」など浦戸諸島にある有人島の近くも通り、島の人々の暮らしも垣間見られる。船内のアナウンスでは、島に関するエピソードも紹介してくれるので耳を傾けてみよう。
基本情報
ジャンル | 名所・観光スポット |
---|---|
地域 |
宮城県/松島・塩釜 |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内85 |
電話番号 | 022-354-2233 |
HP | http://www.chuokai-miyagi.or.jp/~matsushima/ |
営業時間 | 9:00~16:00の毎正時※11~3月は9:00~15:00の毎正時(荒天時休航) ※仁王丸コース以外のコースについては公式ホームページでご確認ください。 |
付帯設備 | 【バリアフリー設備】点字案内; *スロープ・手すり; *介助できるスタッフ;車椅子対応トイレ / 【その他】駐車場 *大型車2台、普通車10台 |
料金 | 大人1,500円(グリーン船室は+600円、いずれも税込) |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 | 【外国語対応】外国語案内有 / 【外国語対応】外国語パンフ有 / 【コース・距離】11km / 【船数】大4隻・小100隻 / 【定員】400人 / 【回数】定期9本、季節により変更有、その他随時 / 【その他】航路:松島島巡り遊覧船 |
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【宮城・秋保】秋保ワイナリーで特等席のピクニック!ワインと無農薬野菜のテロワージュプラン
約3時間|15,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【岩手・西和賀】<春の錦秋湖>五感を研ぎ澄ます!早朝の水没林を巡るカヌーツアー〈4月下旬〜5月下旬〉
約2時間|18,000円(税込) / 艇
岩手県
-
オンライン予約OK
一度は乗ってみたいローカル線『五能線』★起点駅『東能代駅周辺』探訪★オンライン体験
約60分|1,200円(税込) / 人
秋田県
-
オンライン予約OK
【宮城・蔵王】四季を満喫!蔵王の森を馬と歩くやすらぎの30分乗馬体験♪
約60分|6,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】革の魅力を知る!<いぬ・ねこ用首輪>レザークラフト体験
約3時間|6,000円(税込) / 人
宮城県