ぼうぜの姿寿司
徳島名産「ぼうぜ」と「すだち」をまるごと味わう
概要
「ぼうぜ」とは、イボダイ(東京ではエボダイ、大阪ではウボゼ、シズなどと呼ぶ地域もある)の事を指す。酢でしめたぼうぜに、すだちを加えた酢飯を詰めて姿寿司とする。酢で柔らかくなっているため、頭までまるごと食べられる。徳島県では夏の終わりがぼうぜの漁期となり、古くから秋の祭りに欠かせない一品だ。現在もよく食されている料理であり、ぼうぜの代わりにアユやアジを用いたものなど、様々な姿寿司が存在する。地元のスーパーでも「ぼうぜの姿寿司」を見かけることがある。
基本情報
ジャンル | ご当地グルメ |
---|---|
地域 |
徳島県/鳴門・徳島市周辺・大歩危・小歩危・祖谷渓・阿南・日和佐 |
旬 | 通年 |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 | - |
四国で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【うどんタクシー】日本のウユニ塩湖!?や瀬戸内海のパノラマも堪能!うどんと絶景4時間満喫ツアー♪
約4~5時間|19,200円(税込) / 台
香川県
-
オンライン予約OK
高知でイチゴ狩り!(1~3月)
約45分|1,600円(税込) / 人
高知県
-
オンライン予約OK
【徳島鳴門】いちご狩り60分 ここでしか食べられない徳島生まれのうずしおベリー(12月~5/9)
約60分|2,200円(税込) / 人
徳島県
-
オンライン予約OK
香川・小豆島|瀬戸内海の絶景と無人島ビーチでのひと時を満喫♪無人島めぐりシーカヤックツアー
約2時間|5,500円(税込) / 人
香川県
-
オンライン予約OK
徳島・南徳島|海からしか入れない洞窟&ビーチへご案内!初心者OK♪【南徳島洞窟探検シーカヤック】
約5~6時間|10,000円(税込) / 人
徳島県
耳寄り!地元クチコミ
お盆の時の食べ物