ジューシー
具材によって呼び方はさまざま。沖縄風炊き込みご飯
概要
沖縄風の炊き込みご飯「ジューシー。」
「ボロボロジューシー」、「クファジューシー」など、
入れる具材と作り方によって、色々な呼び名がある。
【歴史・由来】
祝い事や法事の時に供されることが多く、家族の健康と子孫繁栄を願う料理だ。
今では日常的に食べる料理だが、本来は、行事や祝いで食べられる炊き込みごはんのような「クファジューシー」と、日常から食べられる雑炊のような「ヤファラジューシー(ボロボロジューシーとも言う)」がある。
また、お盆には「ウンケージューシー」、冬至には「トゥンジージューシー」が作られ、
行事には欠かせない料理となっている。
【作り方】
豚のゆで汁や昆布の戻し汁を使い、ご飯と一緒に豚バラ肉や刻み昆布、
にんじん、椎茸 、ひじき、絹さやなどを入れ、塩、醤油、みりん、酒などを使って炊く。
【提供店】
沖縄県内の料理屋。
【豆知識】
入れる食材によって、次のような呼び方がある。
・フーチバージューシー(よもぎ)
・カンダバージューシー(やえやまかずら)
・チリビラジューシー(にら)
・チンヌクジューシー(さといも)
・クリジューシー(いかすみ)
沖縄で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【沖縄】2歳からOK!海デビューや三世代旅行に◎天然ビーチで海ピクニック&シュノーケル
約3時間|4,800円(税込) / 人
沖縄県
-
オンライン予約OK
【沖縄・恩納村】無人ビーチ上陸シーカヤック&青の洞窟シュノーケリング
約4~5時間|6,800円(税込) / 人
沖縄県
-
オンライン予約OK
【沖縄・石垣島】マンタとウミガメに会いに行く~サンゴ礁シュノーケリング1日コース~(送迎対応可)
8時間以上|9,680円(税込) / 人
沖縄県
-
オンライン予約OK
【沖縄 石垣島】パナリ島1日フィッシング&シュノーケリング☆お昼はビーチでランチ付
8時間以上|13,000円(税込) / 人
沖縄県
-
オンライン予約OK
【沖縄・石垣島】幻の島上陸&ウミガメに出会うシュノーケリング 半日コース(午前・午後)
約3時間|6,985円(税込) / 人
沖縄県
耳寄り!地元クチコミ
ジョーシーの素を買って、自宅で炊いてみました。いつも食べてる炊き込みごはんよりもちょっとだけこってり感がます感じです。外食でも、沖縄そばのセ…