山親爺
バター・ミルク・卵をたっぷり使った、高級洋風ミルクせんべい
概要
「千秋庵」の看板銘菓。やさしい味の洋風ミルクせんべいで、スキー板を履いた熊が鮭を背負った姿がレリーフになっている。道産子(道民)が山おやじといえば、北海道に生息する羆(ひぐま)の愛称なのだが、その名をずばり“山親爺”せんべいとして発売したのは、1930年のこと。水を一滴も使わない高級せんべいとして、またたく間に札幌市民の評判になった。バター、ミルク、卵のやさしい風味が口いっぱいに広がる、代表的な土産品だ。
北海道で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【美瑛】カラフルミニトマト食べ比べ&ヒミツの丘で絶景写真を撮ろう!
約2時間|3,500円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【美瑛】え?とうもろこしを生でまるかじり?美瑛でトウキビ収穫体験
約2時間|5,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・釧路】サンセットクルーズ4月下旬GW~11月末☆「世界三大夕日」釧路の夕日を船上から!
約90分|5,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・余市】季節の果物狩り時間無制限食べ放題&ジンギスカン付き
約2時間|3,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・余市】果物狩り&食べ放題!北海道で育つ様々な旬の果物が時間制限なしで楽しめる♪
約60分|1,500円(税込) / 人
北海道
耳寄り!地元クチコミ
これが中に入っていたプラスチックのちいさなクマさんです。アップでみると顔こわっ。。
リーフレットには堀口大学や中村汀女が寄せたことばが。俳人や文学者たちも愛した味らしい。それはともくスキー履いたクマかわいい。
お土産で買ってみた。スキー履いたクマパッケージかわいい。なんと中に小さいクマがひそんでいた!!