山親爺
バター・ミルク・卵をたっぷり使った、高級洋風ミルクせんべい
概要
「千秋庵」の看板銘菓。やさしい味の洋風ミルクせんべいで、スキー板を履いた熊が鮭を背負った姿がレリーフになっている。道産子(道民)が山おやじといえば、北海道に生息する羆(ひぐま)の愛称なのだが、その名をずばり“山親爺”せんべいとして発売したのは、1930年のこと。水を一滴も使わない高級せんべいとして、またたく間に札幌市民の評判になった。バター、ミルク、卵のやさしい風味が口いっぱいに広がる、代表的な土産品だ。
北海道で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【北海道・富良野】昼食・温泉付 スノーモービル・スノーシュー・そりなどスノーアクティビティ遊び放題
約5~6時間|15,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターネイチャーウォッチング(根室・釧路・網走・知床・野付半島)空港無料送迎
8時間以上|46,750円(税込) / 組
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・札幌から1時間】桂沢湖わかさぎ釣り★富良野市街地から無料送迎有≪午後の部≫13:00~
約2時間|8,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・札幌から1時間】桂沢湖わかさぎ釣り★富良野市街地から無料送迎有≪午前の部≫10:00~
約2時間|8,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・知床】完全貸切・ガイドと創る冬のアクティビティ【キャンピングカー利用の貸切プラン】
約6~7時間|18,000円(税込) / 人
北海道
耳寄り!地元クチコミ
これが中に入っていたプラスチックのちいさなクマさんです。アップでみると顔こわっ。。
リーフレットには堀口大学や中村汀女が寄せたことばが。俳人や文学者たちも愛した味らしい。それはともくスキー履いたクマかわいい。
お土産で買ってみた。スキー履いたクマパッケージかわいい。なんと中に小さいクマがひそんでいた!!