氷もち
独特の食感が評判を呼び、県内外から注目を集める氷もち
概要
氷もちとは凍らせて乾燥させた餅のこと。冬の厳しい寒冷地方に伝わり、保存食として重宝された。凍らせた餅を和紙にくるみ、わら紐でくくったものを、冬の間軒下に吊るして乾燥させる。昔は冬が来ると見られる風物詩的風景だったが、近年ではめっきり見られなくなった。食べかたは様々。そのまま食べるとパラパラと砕け、舌にしばらくおくと餅の食感へと変化する。おやつに砂糖と氷もちをお湯でとき、葛湯のようにとろみを楽しむことも。和菓子の材料としても扱われ、氷もちを使った銘菓も多い。県内の土産店やスーパーで販売される。
甲信越で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【北八ヶ岳】天空の世界であったかランチ付き!北八ヶ岳でスノーシュー(初心者歓迎)
約6~7時間|10,500円(税込) / 人
長野県
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】富士山を見ながらワカサギ釣り!スワンボートかレンタサイクル特典付き
約4~5時間|5,800円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】定員3名ちびドーム船貸切!富士山を見ながらワカサギ釣り!特典付き
約4~5時間|13,000円(税込) / 艘
山梨県
-
オンライン予約OK
山梨・甲府|ジェラート付でお得♪無農薬4種類いちご狩り。エリア内時間制限なし1月 ※各種コロナ対策有
約45分|2,700円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
山梨・甲府|無農薬4種類いちご狩り。エリア内時間制限なし! 12月~1月末 ※各種コロナ対策有
約45分|2,300円(税込) / 人
山梨県
耳寄り!地元クチコミ
現在は
おみやげ品としての扱いに近いものがありますよね。ぜんざいなんかに放り込んでもいいものです。 松本駅ビル「MI・DO・RI」の地下の物産品店な…
いろいろな食べ方があるんですね。是非食べてみたいです。
子供の頃、氷餅を溶かして飲むのが好きでした♪甘くてトロっとしていて美味しかった記憶しかない。大人になってから全然食べてないな~。今度地元へ帰…