月でひろった卵
菓子博で内閣総理大臣賞を受賞した人気のまんまるスイーツ
概要
「琴名水(きんめいすい)」を使って蒸しあげたカステラ生地で、たっぷりのカスタードクリームと刻んだ和栗の粒を包んだ、山口県のお土産として人気のまんまるスイーツ。「琴名水」とは、山口県柳井市にある果子乃季の本社工場地下から湧き出る名水。果子乃季のお菓子は全てこの「琴名水」を使って作られます。「月でひろった卵」は、過去に、全日空の機内食として採用されたり、菓子博で内閣総理大臣賞を受賞したり、その美味しさは全国でも認められています。2010年3月には、累計生産個数が1億個を突破。今や、山口県を代表する銘菓です。
中国で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【広島・尾道】尾道帆布を使った世界で一つだけのエプロン作り&日本最古の織機が見られる帆布工場見学!
約60分|9,900円(税込) / 人
広島県
-
オンライン予約OK
【広島・呉】上蒲刈島で土器を使った古代の藻塩作りを体験!日本の渚100選に選ばれた県民の浜内
約2時間|5,000円(税込) / 組
広島県
-
オンライン予約OK
10月から島根・着物レンタル 出雲大社や門前町を着物デート♪手ぶらでOK【カップルプラン・秋冬】
約4~5時間|9,900円(税込) / 組
島根県
-
オンライン予約OK
【鳥取駅徒歩5分】冬の味覚を味わい尽くす!旬の松葉ガニ会席コース
約2時間|13,200円(税込) / 人
鳥取県
-
オンライン予約OK
【広島】冬といえばカキ!江田島産カキを中心に広島名物料理と日本酒を満喫♪地酒ミニボトルのお土産付き◎
約2時間|11,000円(税込) / 人
広島県
耳寄り!地元クチコミ
外はふわふわで中はとろっとしたカスタードクリーム。甘くて美味しいです。