一わんみそ汁
京都の老舗味噌店が作る本格的な味噌汁が手軽に味わえる
概要
天保元年(1830年)に、宮中の料理用に味噌を献上したのをきっかけに創業された「本田味噌本店」。その自慢の味噌をフリーズドライにして、麩焼に包みこんである、手軽なお味噌汁の素が“一わんみそ汁”。お椀に割り入れ、お湯を注げぐだけで、香り豊かな本格的な味噌汁ができ上がる。種類は、油揚げと大根を甘辛のあわせ味噌で仕立てた油揚げの”ふくさ汁”、豆腐とわかめの”赤みそ汁”、なめこと三つ葉のほんのり甘い”京風赤だし汁”の3種類。その日の献立によって、味が選べるのが嬉しい。
関西で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【2名から貸切OK】桜シーズンにおすすめ!京都・宇治川遊覧船で季節感じる旬彩小箱ランチ※お土産付き
約60分|14,000円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
【三田エリア】イチゴ狩り&厚切り黒毛和牛+若鶏バーベキュー♪ネット予約限定
約2時間|6,400円(税込) / 人
兵庫県
-
オンライン予約OK
【若旦那・若女将が伝授】京都・嵐山の老舗料亭「とりよね」で懐石仕立ての絶品水たき体験
約2時間|16,500円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
一生ものの作法を美味しく学ぶ!京都「たん熊北店」三代目主人による本格茶懐石体験
約2時間|21,780円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
【京都】春爛漫の「松花堂庭園」散策と旬を迎えた「八幡産筍づくしの贅沢懐石料理」を堪能♪
約2時間|23,500円(税込) / 人
京都府