ソフトカツゲン
コンビニや食料品店でも販売している人気のさわやかな乳酸菌飲料
概要
昔から親しまれてきた北海道および東北地方のみで販売されている人気の乳酸菌飲料。昭和初期、北海道製酪販売組合(雪印乳業)へ帝国陸軍からケガをした軍人に活力を与える商品を作って欲しいと頼まれたことがカツゲンの起源だ。当初は”活素(かつもと)”という名前だったが、昭和31年に”活源(かつげん)”と改名。昭和54年から”ソフトカツゲン”として販売されている。季節ごとにフレーバーを変更し、いちご、白ぶどうなどのフレーバーカツゲンも登場。道民には馴染み深い飲み物で、さわやかな味が特徴だ。
北海道で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【北海道・富良野】昼食・温泉付 スノーモービル・スノーシュー・そりなどスノーアクティビティ遊び放題
約5~6時間|15,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターネイチャーウォッチング(根室・釧路・網走・知床・野付半島)空港無料送迎
8時間以上|46,750円(税込) / 組
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・知床】完全貸切・ガイドと創る冬のアクティビティ【キャンピングカー利用の貸切プラン】
約6~7時間|18,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・札幌から1時間】桂沢湖わかさぎ釣り★富良野市街地から無料送迎有≪午後の部≫13:00~
約2時間|8,000円(税込) / 人
北海道
-
オンライン予約OK
【北海道・札幌から1時間】桂沢湖わかさぎ釣り★富良野市街地から無料送迎有≪午前の部≫10:00~
約2時間|8,000円(税込) / 人
北海道
耳寄り!地元クチコミ
いっぱいあるけど、やっぱりコレかなw
いっぱいあるけど、やっぱりコレかなw
帯広のコンビニでゲット。この味はなんていうべきか・・・。ヤクルトとも違うし・・・。
昔はヤクルトかハミンかこれ!