鉄道博物館
概要
鉄道博物館は、大きくはヒストリーゾーンとラーニングゾーンに分かれています。ヒストリーゾーンでは実物の車両を展示の中心として、鉄道の技術史を分かりやすく解説しています。ラーニングゾーンでは実物の部品や模型などを使用して、鉄道の原理や仕組みなどを体験的に学習することができます。その他にも体験型の施設が充実した博物館です。
基本情報
ジャンル | 名所・観光スポット |
---|---|
地域 |
埼玉県/大宮・浦和・鴻巣 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 |
電話番号 | 【所在地】TEL:048-651-0088 / 【問合せ】 ; URL:http://www.stib.jp/info/data/railwaymuseum.html |
HP | http://www.railway-museum.jp/ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
付帯設備 | 【バリアフリー設備】車椅子対応スロープ |
定休日 | 火 ※火曜日が祝日の場合は営業、年末年始(12/29~1/1) |
料金 | 【大人】1,000円 / 【高校生】500円 / 【中学生】500円 / 【小学生】500円 / 【幼児】200円 |
駐車場 | 台数:300台駐車場利用料タイプ:有料 |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 |
鉄道博物館は2018年夏の「新館建設および本館の全面リニューアル」に向け、館内の一部施設にて、順次リニューアル工事を行います。おでかけの際は、HPにて各施設の閉鎖状況をご確認ください。 【該当施設および閉鎖時期】 模型鉄道ジオラマ:2016年9月5日(月)~2017年7月中旬頃 てっぱくひろば :2016年7月5日(火)~2018年夏頃まで ラーニングゾーン:2016年10月初旬頃~2017年4月下旬頃まで |
関東で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【群馬・沼田 6/11~】さくらんぼ狩り+バーベキュー+パフェ作り体験+自家製スイーツ付
約2時間|4,070円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
【群馬・沼田】さくらんぼ狩り〈6/11~7/10〉 沼田ICから2分!果実の里原田農園
約30分|1,870円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
【群馬・沼田】さくらんぼ狩り30分食べ放題 屋根付で雨OK・低い位置は子供も採れる◎ 昭和IC10分
約30分|1,870円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
【群馬・沼田】さくらんぼ狩り30分食べ放題♪雨でもOK・お子様も車椅子でも安心・ペット可♪各種割引有
約30分|1,800円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
【群馬:原田農園・渋川畑】<5/28~6/12>渋川畑でさくらんぼ狩り!果実の里原田農園
約30分|1,870円(税込) / 人
群馬県
耳寄り!地元クチコミ
一日楽しめます♪
電車好きの2歳児を連れて、鉄道博物館へ。 大宮から博物館まで乗る、小さ目の電車ニューシャトルから、雰囲気が楽しめます。 休める場所や、食べ…