三十槌の氷柱
概要
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩清水が凍り作り上げられる氷の芸術です。寒さが厳しくなっていくと徐々にその姿を現していきます。ライトアップの時期は幻想的でロマンティック。
2018年の開場期間:
1月7日(土)~2月18日(日)(※氷の状況により終了が早まる場合があります)
2018年のライトアップスケジュール:
1月13日(土)~ 2月12日(月)
基本情報
ジャンル | 名所・観光スポット |
---|---|
地域 |
埼玉県/秩父・長瀞 |
住所 | 埼玉県秩父市大滝 |
電話番号 | 0494-55-0707(秩父観光協会) |
HP | https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1403/ |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 | 【開設期間】氷柱の見学できる時期 *1月下旬~2月中旬(気温・天候によって変化するので、要問合せ) |
三十槌の氷柱へのアクセス
車の場合→関越自動車道の花園ICから国道140号を通って「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」
バスの場合→秩父鉄道の三峰口駅で下車後、西武観光バスを利用。「秩父湖」行きのバスに乗り、運転手に「氷柱見学に行く」と伝えて降ろしてもらう
関東で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題+摘みたていちごの大福作り
約30分|2,200円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
千葉|都心から約1時間!事前予約でゆっくり楽しむいちご狩り♪食べ比べOK食べ放題!午後の部14:00
約30分|3,000円(税込) / 人
千葉県
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題+いちごスムージー作り
約45分|2,500円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
千葉|都心から約1時間!事前予約でゆっくり楽しむいちご狩り♪食べ比べOK食べ放題!午前の部11:00
約30分|3,000円(税込) / 人
千葉県
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題!
約30分|2,000円(税込) / 人
群馬県
耳寄り!地元クチコミ
自然の芸術!秩父・三十槌の氷柱
秩父・三峯神社の近くの「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、山から沁み出る石清水が凍って氷柱(つらら)に。夜はライトアップもされていてとて…