一口アワビ
濃厚な味わいと独特の食感!唐津を代表する養殖アワビ
概要
昭和50年代から、他地域に先だってアワビの養殖に取り組んできた九州地方。そんな歴史ある九州のアワビ養殖にあって、現在全国的に需要が増えているのが“鎮西アワビ”である。佐賀県唐津市鎮西町で養殖されているこのアワビは、1~2年もので直径5~6センチ程度の一口サイズ。“一口アワビ”と呼ばれ、唐津を代表する特産品となっている。小ぶりな大きさながらも、濃厚な味わいを持ち、塩水のみでもおいしく食べられる。刺身にするときは、殻を直前にはずすのが鉄則。そうすることで、凝縮された味と弾力のある食感が堪能できる。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
【海山セット】【縄文杉+シュノーケリング】2日間に分けて屋久島の山と海を存分に楽しんで頂きます!!
2日|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【人気でお得プラン!】体験ダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【奄美大島】スキンダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|15,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【屋久島・登山】宮之浦岳~縄文杉縦走ツアー!装備レンタル無料〈2名様以上はこちら!〉
2日|34,800円(税込) / 人
鹿児島県