さがほのか<いちご>
甘い香り漂う果物のお姫様!嬉しい低カロリー&豊富なビタミンC
概要
大粒の“大錦”と、香りが良い人気品種“とよのか”という2種類のいちごを交配して育成した佐賀県オリジナル品種が”さがほのか”。きれいな鮮紅色、いちごらしい紡錘形と、外観が整っているだけでなく、芳醇な香りで、高糖度、低酸味とすっきりした甘みが味わえることから、菓子職人にも人気が高い。収穫時期が11月中旬~6月中旬と長いことや、しっかりした果肉で日持ちが良いのも特長。1日に必要なビタミンCがたった5粒で摂取できるともいわれ、体にも優しいのが嬉しい。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【奄美大島】フルオープンジープで行くナイトサファリツアー!アマミノクロウサギを探しに行こう!
約2時間|8,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
「いちご一会」の美味しい出会い 4種の味を楽しめるいちご狩り
約60分|1,900円(税込) / 人
福岡県
-
オンライン予約OK
<午前8:00/午後13:00>屋久島の海でカメと泳ごう!体験2ダイブコース(通常17,000円)
約4~5時間|16,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
忍者の手裏剣投げ体験 (14時集合) 九州熊本
約30分|500円(税込) / 人
熊本県