ヒオウギ貝
鮮赤色の貝殻が楽しいホタテ貝の仲間。網焼き・刺身でどうぞ!
概要
ホタテガイの一種で、12センチ程に成長する”ヒオウギ貝”。カラフルな見た目が楽しい貝で、その昔殿上人が使っていた扇に似ていることからこの名がついたとされている。ぷりっと引き締まった肉厚な身は、濃厚な甘味を持ち、バーベキューの食材などで人気。年中食べられるが、特においしい時期は9~3月。網焼きや刺身といった料理でその味を楽しめるほか、電子レンジで火を通したあとにしょうゆを垂らして食べるという手軽な楽しみ方もある。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【海山セット】【縄文杉+シュノーケリング】2日間に分けて屋久島の山と海を存分に楽しんで頂きます!!
2日|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
【人気でお得プラン!】体験ダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【奄美大島】スキンダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|15,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【屋久島・登山】宮之浦岳~縄文杉縦走ツアー!装備レンタル無料〈2名様以上はこちら!〉
2日|34,800円(税込) / 人
鹿児島県
耳寄り!地元クチコミ
食べるとホタテ貝の様だけれど きれいな殻は捨てるのがもったいなくなりますね