ぶり大根
出世魚「ぶり」を使う郷土料理は縁起がいい?
概要
やわらかく煮たダイコンとブリを醤油や砂糖、出汁で甘辛く煮た料理。一部の地域では味噌で煮込むこともある。
【歴史・由来】
日本海に生息する魚は約800種とされ、富山湾には約500種もの魚が生息しているといわれる。富山県はブリの消費量がトップクラスだ。富山湾では良質なブリが多くとれることから、塩焼きやブリのあんじゃなます(ブリを使ったなます)など、沢山のブリ料理が生まれ愛されてきた。ブリは成長のたびに名前が変わることから縁起の良い出世魚といわれ、富山県の一部の地域では娘が結婚した年の暮れに嫁ぎ先にブリを贈る風習がのこる。
【食べるシーン】
日常のおかず。お祝いの席の料理として食される。特にブリが水揚げされる冬には各家庭や料理店で食べられている。
【作り方】
・輪切りにしたダイコンと下処理したブリのアラをたっぷりの熱湯で下ゆでする。
・ダイコンとブリのアラまたは切り身を水、醤油、砂糖、みりんなどで煮る。
【提供店】
氷見市内飲食店では、ぶり大根をはじめとするブリ料理が楽しめるブリフェアを毎年開催。
北陸で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【金沢兼六園店・着物レンタル】大人気カメラマン同行撮影プラン♪ 金沢での着物姿をプロのクオリティで♪
約6~7時間|14,278円(税込) / 人
石川県
-
オンライン予約OK
【金沢駅発着】週末限定! 金沢から一番近い世界遺産へ 白川郷日帰りバスツアー【昼食付】
約6~7時間|7,800円(税込) / 人
石川県
-
オンライン予約OK
【福井・三国】目利きのプロ直伝!越前ガニの目利き体験&茹立てアツアツ蟹の1匹丸ごと試食会
約90分|19,800円(税込) / 杯
福井県
-
オンライン予約OK
【金沢ミシュラン一つ星】創業260余年の老舗料亭「つば甚」でいただく加能ガニと加賀料理<カニ懐石>
約2時間|33,000円(税込) / 人
石川県
-
オンライン予約OK
【金沢・兼六園店・人力車コラボプラン】《メンズもOK》人力車のコラボプラン!着物で人力車を満喫!
約6~7時間|11,278円(税込) / 人
石川県
耳寄り!地元クチコミ
大根に浸み込んだぶりの味いいですね。私の子供たちも母の味、と思ってくれているかしら?
寒い季節にはぜひ食べたいおふくろの味ですね。寒ブリと甘みの増した大根で作ったぶり大根は絶品です!
よく食べます。大根に味がしみて美味しいですよねぇ~