松原おこし
懐かしさと香ばしさと甘みの効いた、昔ながらのおこし
概要
唐津の景勝地、虹の松原にちなんだ古くから伝わる米菓子。地元産の米を蒸して乾燥した干し飯(ほしいい)を炒って膨らませ、煮詰めた水あめをたっぷりと絡ませた“おこし”だ。最後にたっぷりとまぶす黒砂糖の風味が効いており、しっかりとした甘みが味わえる。老若男女から好まれる昔ながらの香ばしい味わいは、お茶うけやおやつとして親しまれてきた。「虹の松原」にある土産物店や、唐津市内の和菓子店などでも購入できる。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【奄美大島】フルオープンジープで行くナイトサファリツアー!アマミノクロウサギを探しに行こう!
約2時間|8,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
「いちご一会」の美味しい出会い 4種の味を楽しめるいちご狩り
約60分|1,900円(税込) / 人
福岡県
-
オンライン予約OK
<午前8:00/午後13:00>屋久島の海でカメと泳ごう!体験2ダイブコース(通常17,000円)
約4~5時間|16,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
10月~のんびりまったり水上散歩 山だけじゃない!屋久島の魅力いっぱいの安房川カヌー半日コース!
約3時間|7,700円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県