梅ヶ枝原酒
混じりけなし。とろり濃厚な味わいの甘口の原酒
概要
佐世保にある天明七年(1787年)創業の蔵元。当時の大村藩藩主から「梅ヶ枝」の名を賜った。以来、豊かな自然と地下名水に恵まれた地で、洗米、蒸し、麹造りなどすべての工程にこだわった酒造りを続ける。搾りは昔ながらの槽搾り(ふねしぼり)。もろみを詰めた布袋を槽の中に並べて搾る。手間と時間がかかるが、やさしく味わい深い酒ができる。梅ヶ枝原酒は、原酒をタンクからそのまま瓶に詰め、一滴の水も加えていない。とろりとした舌ざわりで、甘口の濃厚な日本酒だ。氷を多めに入れたオンザロックで味わうのがおすすめ。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【奄美大島】フルオープンジープで行くナイトサファリツアー!アマミノクロウサギを探しに行こう!
約2時間|8,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
【屋久島・登山】宮之浦岳~縄文杉縦走ツアー!装備レンタル無料〈2名様以上はこちら!〉
2日|34,800円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【海山セット】【縄文杉+シュノーケリング】2日間に分けて屋久島の山と海を存分に楽しんで頂きます!!
2日|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【熊本市内】いちご摘み取り(1パック)+名物削り苺のあかくまパフェ+選べる1ドリンク(3~4月)
約60分|2,800円(税込) / 人
熊本県