熊本城 昭君の月
和洋のおいしさをミックスした上品な甘みのオリジナルスイーツ
概要
もっちり甘い伝統菓子の朝鮮飴を、まろやかなホワイトチョコレートで包んだ新しい味。名前の由来は熊本城の本丸御殿にある”昭君之間”で、ここの障壁画に描かれた古代中国四大美人のひとり”王昭君”をイメージしている。もち米・水飴・砂糖で作った朝鮮飴を丸く形付け、コクのあるホワイトチョコでコーティングすることで、隣国に嫁ぐ昭君が明るい満月に照らされている情景を表現。和洋折衷だからこその広がりのある味わいは、甘さのなかにもしっとりとした品があり、熊本城内で最も格式が高いという”昭君之間”の壮麗さともリンクしている。
九州で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【大分/中津】ミニ和傘あんどんづくり&江戸時代の雰囲気が残る城下町を散策♪
約6~7時間|14,000円(税込) / 人
大分県
-
オンライン予約OK
【海山セット】【縄文杉+シュノーケリング】2日間に分けて屋久島の山と海を存分に楽しんで頂きます!!
2日|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【人気でお得プラン!】体験ダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|18,500円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【奄美大島】スキンダイビング&ネイチャーツアー選べる4コース☆フォト&ムービープレゼント♪
約6~7時間|15,000円(税込) / 人
鹿児島県
-
オンライン予約OK
【屋久島・登山】宮之浦岳~縄文杉縦走ツアー!装備レンタル無料〈2名様以上はこちら!〉
2日|34,800円(税込) / 人
鹿児島県