龍飛
青函トンネルの地底からわきでるやわらかい天然水でできた純米酒
概要
”昔ながらの酒造り”をモットーに、酒造りの要所で手造りを守り続ける六花酒造の自慢の酒。名前は、もちろん津軽半島最北端の龍飛崎から付けた。仕込水には、龍飛崎の真下を通る青函トンネルの地底から湧き出る天然水を使用。青森県産の酒造好適米「華吹雪」を低温でじっくりと醸し、キレのいい、しかもやわらかで芳醇な風味に仕上げている。龍飛崎の水は、弱アルカリ性で硬度が低く、やわらかな口当たり。この特徴が、龍飛のもう一つの持ち味である優雅な味わいも生み出す。飲みやすく、日本酒が苦手という方や女性にもおすすめ。
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
一度は乗ってみたいローカル線『五能線』★起点駅『東能代駅周辺』探訪★オンライン体験
約60分|1,000円(税込) / 人
秋田県
-
オンライン予約OK
【仙台・秋保】女性ソムリエと行く!★秋保ワイナリーでテロワージュ大満喫プラン♪
約2時間|5,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】*初心者向け*ステンドグラス体験教室
約3時間|4,400円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【岩手・陸前高田】異次元のまろやかさ!海洋深層酒の引き揚げ体験と牡蠣のペアリング
約2時間|14,000円(税込) / 人
岩手県
-
オンライン予約OK
【宮城・秋保】秋保ワイナリーで特等席のピクニック!ワインと無農薬野菜のテロワージュプラン
約3時間|15,000円(税込) / 人
宮城県