わかさぎ筏焼
小川原湖名産のワカサギを丁寧に焼き上げたピリ辛風味の一品
概要
青森県の南東部に広がる小川原(おがわら)湖は、太平洋から海水が逆流してくるという汽水湖。生態系はバラエティーに富み、ヤマトシジミやウナギ、シラウオ、ウグイなど魚介類も豊富に生息する。その自然豊かな湖を代表する名産であるワカサギを使った商品。一匹一匹を丁寧に串に刺して焼き上げ、唐辛子風味に仕上げてある。ほどよい歯ごたえとピリ辛の風味が食欲をそそる。カルシウムが豊富で、育ち盛りの子どものおかずにもぴったり。もちろんビールや酒にもよく合う。1箱10串入り。
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【宮城・蔵王】四季を満喫!蔵王の森を馬と歩くやすらぎの30分乗馬体験♪
約60分|6,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
大人も子どもも気軽に楽しめる!陶芸体験60分てびねりプラン
約60分|2,800円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
初心者の方歓迎!陶芸体験60分電動ろくろプラン
約60分|3,500円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【仙台】和文化体験 紋切り【10:00】
約2時間|2,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【松島】初心者でも安心!ゼロからスタート 野菜カービングスクール【10:30~】
約2時間|2,500円(税込) / 人
宮城県