有機米みそ
有機栽培の米と大豆を使ったまろやかな味わいの安心、安全な手作りみそ
概要
青森県津軽半島の中央部に広がる肥沃な田園地帯。そこで作られた有機栽培の米と大豆を使った手作りのみそ。洗米や麹作りなどもすべて手作業で行い、木製の樽で発酵させ、低温で1年3か月熟成させている。塩気がやわらかく、深みもあり、野菜にそのままつけて食べるのがぴったりのまろやかさ。やさしい味だ。生産者の三上新一さんは約50年前からこの地で有機農法による米作りに取り組んでいる、いわば日本における有機農法のパイオニア的存在。土作りからこだわった安心、安全なみそをおみやげにどうぞ。
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【宮城・蔵王】四季を満喫!蔵王の森を馬と歩くやすらぎの30分乗馬体験♪
約60分|6,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
初心者の方歓迎!陶芸体験60分電動ろくろプラン
約60分|3,500円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
大人も子どもも気軽に楽しめる!陶芸体験60分てびねりプラン
約60分|2,800円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】*初心者向け*ステンドグラス体験教室
約3時間|4,400円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【青森 弘前市】伝統工芸「津軽こぎん刺し」の技で、くるみボタンづくりを体験!初心者でも安心
約45分|550円(税込) / 人
青森県