千寿せんべい
昭和38年の誕生以来、長きにわたるベストセラー
概要
戦後間もなく京の街で産声をあげた鼓月。老舗のお菓子屋がひしめく京都の中での開店は、“新参者”であったことが、逆にしがらみにとらわれない新しいお菓子を生み出す機会になったという。屋号は妙心寺の古川大航老師に命名されたもので、“打てば響く鼓に思いをよせ、その名あまねく中天に響き、月にも届け”という意味が込められている。人気の千寿せんべいは、波間に飛鶴の影が映る、おめでたい情景を表し、千代の寿を願って名付けられたもの。シュガークリームをはさんだワッフル生地のおせんべいでサクっとした歯触りも楽しい。
関西で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【2名から貸切OK】桜シーズンにおすすめ!京都・宇治川遊覧船で季節感じる旬彩小箱ランチ※お土産付き
約60分|14,000円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
【三田エリア】イチゴ狩り&厚切り黒毛和牛+若鶏バーベキュー♪ネット予約限定
約2時間|6,400円(税込) / 人
兵庫県
-
オンライン予約OK
一生ものの作法を美味しく学ぶ!京都「たん熊北店」三代目主人による本格茶懐石体験
約2時間|21,780円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
【若旦那・若女将が伝授】京都・嵐山の老舗料亭「とりよね」で懐石仕立ての絶品水たき体験
約2時間|16,500円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
京都・宇治でお茶と桜満喫・夕暮れディナー【完全個室】お土産に辰巳屋オリジナル焙じ茶&煎茶セット付き
約2時間|13,000円(税込) / 人
京都府
耳寄り!地元クチコミ
高校生のころ修学旅行のお土産に先輩が買ってきてくれてその美味しさにビックリしました。クッキーのようで、さっくりと軽い生地に優しい甘さのクリー…