七折小梅梅酒
青いダイヤと呼ばれる極上の梅を名水で仕込んだ梅酒
概要
1900年初頭から栽培が始まった、愛媛県砥部町特産の七折小梅。その品質の高さから、「青いダイヤ」とも呼ばれる一品だが、その七折小梅を本格米焼酎と高縄山系湧ヶ淵の名水で仕込んだ梅酒。焼酎は「媛囃子」を使用した。小梅自体は、透き通るような薄い黄色果実で、種が小さいので果肉が多い。酸味は少なめで香りがいいのが特徴だ。この七折小梅を100%使っている。着色料、香料、酸味料無添加の体にもやさしい梅酒だ。豊かな香りを楽しむなら、1時間ほど冷蔵庫で冷やしてストレートで飲むのがおすすめ。
四国で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【うどんタクシー】日本のウユニ塩湖!?や瀬戸内海のパノラマも堪能!うどんと絶景4時間満喫ツアー♪
約4~5時間|19,200円(税込) / 台
香川県
-
オンライン予約OK
高知でイチゴ狩り!(1~3月)
約45分|1,600円(税込) / 人
高知県
-
オンライン予約OK
【徳島鳴門】いちご狩り60分 ここでしか食べられない徳島生まれのうずしおベリー(12月~5/9)
約60分|2,200円(税込) / 人
徳島県
-
オンライン予約OK
香川・小豆島|瀬戸内海の絶景と無人島ビーチでのひと時を満喫♪無人島めぐりシーカヤックツアー
約2時間|5,500円(税込) / 人
香川県
-
オンライン予約OK
徳島・南徳島|海からしか入れない洞窟&ビーチへご案内!初心者OK♪【南徳島洞窟探検シーカヤック】
約5~6時間|10,000円(税込) / 人
徳島県