大船観音寺
概要
1929年(昭和4)に永遠平和のために地元有志が大船観音の建立に着手、1934年に像の輪郭ができあがった。その後、戦争により未完のままになっていたのを、戦後、曹洞宗管長高階瓏仙禅師らが中心となり財団法人大船観音協会を設立し、1961年に現在の像に完成。高台から大船のまちを見守る姿は電車からも見え、人々に親しまれている。1981年(昭和56)から大船観音寺となり伽藍が整備された。
基本情報
ジャンル | 名所・観光スポット |
---|---|
地域 |
神奈川県/鎌倉 |
住所 | 神奈川県鎌倉市岡本1-5-3 |
電話番号 | 【所在地】TEL:0467-43-1561 / 【問合せ】TEL:0467-43-1561 |
営業時間 | 公開:9:00~17:00 / 公開:9:00~16:30 冬季 |
付帯設備 | 【体験】 *<座禅> 日曜座禅会(座禅と茶話会)毎週日曜日9:00~前日までに電話申し込み 座禅参加費として300円 <法話> 茶湯会(観音講) 毎月18日13:30~(法話、法要、お茶) 当日会費700円 詳細は問合せ |
料金 | 【大人】300円 / 【中学生】100円 / 【小学生】100円 |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 | 【創建年代】1960 |
関東で人気のプラン
-
オンライン予約OK
千葉|都心から約1時間!事前予約でゆっくり楽しむいちご狩り♪食べ比べOK食べ放題!午前の部11:00
約30分|3,000円(税込) / 人
千葉県
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題+いちごスムージー作り
約45分|2,500円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題+摘みたていちごの大福作り
約30分|2,200円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題!
約30分|2,000円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
千葉|都心から約1時間!事前予約でゆっくり楽しむいちご狩り♪食べ比べOK食べ放題!午後の部14:00
約30分|3,000円(税込) / 人
千葉県