松島ビール
ドイツ人ブルーマイスターの技術を踏襲した宮城県第1号地ビール
概要
1997年に宮城県の地ビール第1号として誕生。年間400キロリットルのビールを醸造している。ビールの本場・ドイツから直輸入した設備と、ドイツ人ブルーマイスターの醸造技術指導により完成したビールは全4種。「へレス」はピルスナータイプでのどごし抜群。酸味が効いたフルーティーな味わいの「ヴァイツェン」は、濾過していないため酵母が豊富で美容にいいと評判だ。ローストした麦芽が香ばしい「デュンケル」は深いコクと苦みがクセになる一品。ビール酵母が豊富な「ボック」は麦芽の風味が香ばしく通好みの味。
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【仙台】石鹸で作る可愛いアート!ソープカービング体験【10:00】
約2時間|2,500円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【仙台】和文化体験 紋切り【10:00】
約2時間|2,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【青森 弘前市】伝統工芸「津軽こぎん刺し」の技で、くるみボタンづくりを体験!初心者でも安心
約45分|540円(税込) / 人
青森県
-
オンライン予約OK
【宮城 松島】「松尾芭蕉」が恋した松島湾をクルージング定期大型船で一周する【仁王丸コース】15名以上
約60分|1,350円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【仙台】石鹸で作る可愛いアート!ソープカービング体験【13:30】
約2時間|2,500円(税込) / 人
宮城県
耳寄り!地元クチコミ
麦芽風味が香ばしくろ過しない酵母が豊富で、喉越し最高な地ビールです!!