蔵元のあまざけ
自然の甘みがやさしい、米麹と水だけで作られた本格派
概要
添加物を一切使わず、米麹と水のみで作られているため、自然な甘みを感じられるやさしい口当たりの本格派甘酒だ。寒い冬に温めて飲むのはもちろん、夏は冷やしていただくとまた違った味わいが楽しめる。俳句で“甘酒”という言葉が夏の季語とされているように、江戸時代には夏ばて防止目的としても好んで飲まれていたそうだ。ノンアルコールなので子どもやお年寄りも安心。年間を通して飲みたい健康的なヘルシードリンクである。
甲信越で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【山梨・山中湖】富士山を見ながらワカサギ釣り!スワンボートかレンタサイクル特典付き
約4~5時間|5,800円(税込) / 人
山梨県
-
オンライン予約OK
【着物を着て松本の街を歩いてみませんか?】松本城のすぐ近くのお店で着物レンタルプラン(1日コース)
約6~7時間|6,600円(税込) / 人
長野県
-
オンライン予約OK
【軽井沢】≪冬春いちご狩り≫コロナ対策:摘み取ってお持ち帰りできる 摘み取り+選べるお土産付き♪
約30分|2,200円(税込) / 人
長野県
-
オンライン予約OK
南信州 いちご狩り!【1月〜3月末】5種のいちごを食べ放題!
約45分|3,500円(税込) / 人
長野県
-
オンライン予約OK
貸切りキャンプサイト ASOVIVA
2日|33,000円(税込) / 面
長野県
耳寄り!地元クチコミ
これ、あちこちで誘惑されました。でも、私には地元の甘酒が沢山待っているので我慢して来ました。
大好きな甘酒☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 他所の甘酒は飲めません(>_<)
11月3日に佐渡の両津でリョウツ・デ・フリマというイベントがあり天領杯さんがあったかい甘酒をふるまっていました(*^_^*)♪寒かったので、…