番舞
村雨あんと北海道産小豆の粒あんを巻き上げたロールあん菓子
概要
“番舞(つがまい)”とは、中国の唐楽を左方に、朝鮮の高麗楽を右方に、異なる文化からなる舞楽を日本で組み合わせ一番(ひとつがい)にした舞のこと。その番舞からインスピレーションを得た銘菓“番舞”は、村雨あんと粒あんを巻き上げてロール状にした和菓子である。粒あんは大納言小豆をふっくら炊き上げ、北海道産小豆のこしあんと合わせたもの。一方、村雨あんはしっとりとしたつやの小豆および白いんげん豆をそぼろ状に炊き上げてあり、粒あんと合わさると異なる食感と味わいが綺麗に調和する。小倉、抹茶、桜の3種類。
関西で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【2名から貸切OK】桜シーズンにおすすめ!京都・宇治川遊覧船で季節感じる旬彩小箱ランチ※お土産付き
約60分|14,000円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
【三田エリア】イチゴ狩り&厚切り黒毛和牛+若鶏バーベキュー♪ネット予約限定
約2時間|6,400円(税込) / 人
兵庫県
-
オンライン予約OK
【若旦那・若女将が伝授】京都・嵐山の老舗料亭「とりよね」で懐石仕立ての絶品水たき体験
約2時間|16,500円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
一生ものの作法を美味しく学ぶ!京都「たん熊北店」三代目主人による本格茶懐石体験
約2時間|21,780円(税込) / 人
京都府
-
オンライン予約OK
京都・宇治でお茶と桜満喫・夕暮れディナー【完全個室】お土産に辰巳屋オリジナル焙じ茶&煎茶セット付き
約2時間|13,000円(税込) / 人
京都府
耳寄り!地元クチコミ
お土産で、この番舞は食べた事があります。上品な味でとても美味しかった記憶があります。