もろこの箱寿司
見た目と違い美味なる淡水魚を、箱寿司にした北西部の郷土料理
概要
愛知県北西部で古くから親しまれている郷土料理で、イベントごとなど「ハレ」の日に家庭で作ることが多い特別なお寿司。現在は滅多にお店で味わうことはできない。一見そのルックスに少々驚くけれど、味は至ってシンプルかつ美味。コイ科で小ぶりな淡水魚のモロコを丸ごと炊いて甘露煮にし、煮込んだ角麩や甘いデンブなどと一緒に、箱に詰めた酢飯にきっちりと並べる。上からフタをしてギュッと押してしばらく落ち着かせたら完成。それを切り分けていただく。濃厚な甘辛さの中にほのかな内蔵の苦みが残るもろこの風味が絶品だ。
東海で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】釣りベキュー!船釣り(体験フィッシング)&釣ってその場でBBQ(バーベキュー)
約4~5時間|10,800円(税込) / 人
愛知県
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨高山】大ヒット映画で有名!飛騨高山の丸台で本格的な組紐づくり/飛騨高山まちの体験交流館
約15分|2,200円(税込) / 人
岐阜県
-
オンライン予約OK
【静岡・掛川】貸切!茶摘み体験&七輪炭火焼きBBQランチ♪世界農業遺産「茶草場農法」の掛川茶/土日祝
約4~5時間|12,800円(税込) / 人
静岡県
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨古川】天然木の珈琲ドリップスタンド作り 飛騨職人生活
約60分|3,500円(税込) / 人
岐阜県
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨古川】天然木のカッティングボード(まな板)作り 飛騨職人生活
約60分|3,000円(税込) / 人
岐阜県
耳寄り!地元クチコミ
家庭によってもろこだけでなく薄焼きの卵焼きを並べて彩り良く作
家庭によってもろこだけでなく薄焼きの卵焼きを並べて彩り良く作る事もあります。