どて煮
豆味噌でじっくり煮込む。食欲そそる定番名古屋めし!
概要
牛スジやモツ、ダイコン、コンニャクなどを豆味噌でじっくりと煮込んだ料理だ。具材はさまざま存在する。お酒のおつまみとして定番料理となるが、ネギを添え、ごはんにかけて「どて飯」、焼くと「どて焼き」、煮汁を串カツにかける「味噌串カツ」など、さまざまなバリエーションで愛されている定番料理だ。豆味噌の風味と、とろけるような柔らかさの牛すじやモツで箸が進む。
【歴史・由来】
鍋のふちに八丁味噌で土手をつくり、おでんを煮込んだことがはじまりといわれる。
【作り方】
・牛スジやモツ、ダイコンやコンニャクなどを下茹でする。
・水をとりかえ、豆味噌、酒、みりん、砂糖などでつくった味噌だれを加え、煮込む。
・粗熱をとり、冷蔵庫で寝かせ、翌日更に煮込む。
【提供店】
名古屋市を中心とした居酒屋の定番メニュー。名古屋駅、栄駅近辺の「なごやめし」を扱う飲食店で提供される。提供店一例)名古屋丸八食堂、伍味酉、かぶらや、飯場、うめは等
東海で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【静岡・久能山】いちご狩り30分食べ放題+いちご大福づくり 久能山東照宮真ん前!(1月~3月)
約45分|2,600円(税込) / 人
静岡県
-
オンライン予約OK
【静岡・久能山】いちご狩り30分食べ放題 久能山東照宮真ん前!カフェメニューも豊富(1月~3月)
約30分|2,000円(税込) / 人
静岡県
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】釣りベキュー!船釣り(体験フィッシング)&釣ってその場でBBQ(バーベキュー)
約4~5時間|10,800円(税込) / 人
愛知県
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨高山】観光ガイドタクシー 世界遺産白川郷と五箇山相倉 2ケ所の世界遺産めぐり
8時間以上|35,200円(税込) / 台
岐阜県
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨高山】観光ガイドタクシー 世界遺産白川郷と天守閣展望台
約6~7時間|26,900円(税込) / 台
岐阜県
耳寄り!地元クチコミ
モツの煮込みは美味しい! 居酒屋で冬に必ずと言っていいほど頼みます。
名古屋といえば赤味噌だがや!