でこまわし
人形浄瑠璃をイメージした、くるくると回しながら焼く郷土料理
概要
徳島県に古くから伝わる郷土料理“でこまわし”。阿波はその昔、人形浄瑠璃が盛んだったこともあり、田楽をくるくる回しながら焼く様子が、人形浄瑠璃の“でこ”(人形)に似ていることから、“でこまわし”と呼ばれるようになったと伝えられる。じゃがいもや豆腐、こんにゃく、そば団子などを竹串に刺し、味噌だれをつけていろりでぐるぐる回しながら焼く田楽だ。ここで使われるじゃがいもは徳島の方言で“ごうしいも”とも呼ばれ、地元で栽培されるこぶりで煮くずれしにくいものが使われている。
基本情報
ジャンル | ご当地グルメ |
---|---|
地域 |
徳島県/大歩危・小歩危・祖谷渓 |
旬 | 通年 |
このご当地情報の登録者 | ぐるたび事務局 |
備考 | - |
四国で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【うどんタクシー】日本のウユニ塩湖!?や瀬戸内海のパノラマも堪能!うどんと絶景4時間満喫ツアー♪
約4~5時間|19,200円(税込) / 台
香川県
-
オンライン予約OK
高知でイチゴ狩り!(1~3月)
約45分|1,600円(税込) / 人
高知県
-
オンライン予約OK
【徳島鳴門】いちご狩り60分 ここでしか食べられない徳島生まれのうずしおベリー(12月~5/9)
約60分|2,200円(税込) / 人
徳島県
-
オンライン予約OK
香川・小豆島|瀬戸内海の絶景と無人島ビーチでのひと時を満喫♪無人島めぐりシーカヤックツアー
約2時間|5,500円(税込) / 人
香川県
-
オンライン予約OK
香川・小豆島|瀬戸内海の潮風を感じながら絶景を堪能!船上ティータイム付♪無人島めぐりクルージング
約60分|6,000円(税込) / 人
香川県
耳寄り!地元クチコミ
うだつの上がる町脇町で食べたものです、色々刺す所もあるけれどなぁとお婆さんが言ってました。
こんな感じで焼いているのを見たことがありますよ