宮城県のかりんとう
瓦のような形が目印の米粉を使用した香ばしいお菓子
概要
大崎市岩出山にある「大久保製菓」が販売する名物の“かりんとう”は、カリッとした歯応えと黒糖の香ばしい甘みが楽しめるお菓子。瓦のような形と米粉を使っているのが特徴で、お茶請けや子どものおやつにもぴったりだ。味は、黒砂糖をまぶしたオーソドックスな“黒衣”、程よい甘さが楽しめる“ゴマ”、香ばしい“ピーナッツ”、あっさりした塩味の“味仕上”の4種類。袋入りのほかに、ファミリー向けの一斗缶入りの特大サイズも販売している。
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【宮城・秋保】秋保ワイナリーで特等席のピクニック!ワインと無農薬野菜のテロワージュプラン
約3時間|15,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【岩手・西和賀】<春の錦秋湖>五感を研ぎ澄ます!早朝の水没林を巡るカヌーツアー〈4月下旬〜5月下旬〉
約2時間|18,000円(税込) / 艇
岩手県
-
オンライン予約OK
一度は乗ってみたいローカル線『五能線』★起点駅『東能代駅周辺』探訪★オンライン体験
約60分|1,200円(税込) / 人
秋田県
-
オンライン予約OK
【宮城・蔵王】四季を満喫!蔵王の森を馬と歩くやすらぎの30分乗馬体験♪
約60分|6,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】革の魅力を知る!<いぬ・ねこ用首輪>レザークラフト体験
約3時間|6,000円(税込) / 人
宮城県
耳寄り!地元クチコミ
コレ、大好きです! カリカリっとした食感でいくらでも食べられます。