青森県の12月の郷土鍋・郷土汁・スープ 人気ランキング
青森県の12月の郷土鍋・郷土汁・スープに関連した情報が15件あります。
-
1
せんべい汁
モチモチとした食感がたまらない。鍋のうまみがせんべいに凝縮
八戸
関連記事あり
-
2
じゃっぱ汁
青森県の「アラ汁」は魚を余すことなくつかう知恵の料理!
下北半島・大間・恐山
-
3
けの汁
小正月に作られる野菜たっぷりのヘルシーな津軽の郷土料理
下北半島・大間・恐山
-
4
青森県のけいらん
柔らかいもちに包まれたあんと、醤油味のだし汁が絶妙な味わい
下北半島・大間・恐山
-
5
青森生姜味噌おでん
身体の芯まで温まるあったか~いおでんはいかが
青森市周辺
-
6
義経鍋
一度で二度美味しい!水炊きと焼き肉が同時に楽しめる栄養満点鍋
下北半島・大間・恐山
-
7
青森県のひっつみ
寒い時期の定番メニュー!ツルッとなめらかな食感が◎
下北半島・大間・恐山
-
8
青森県のいちご煮
ハレの日に欠かせない一品。ウニとアワビの贅沢なお吸い物
八戸
-
9
長芋すいとん(ひっつみ)
長芋産地ならではのすいとん!
十和田・奥入瀬
-
10
いものおづけばっと
アツアツのじゃがいも餅がほっとする郷土汁
下北半島・大間・恐山
-
たらのたず鍋
白子のコクを鍋で楽しむ郷土料理
下北半島・大間・恐山
-
たけのこ汁
歯応え抜群のたけのこを入れた味噌汁。素朴で温かい郷土の味
下北半島・大間・恐山
-
いわしのすり身汁
味噌味の「だまこ」が汁の味を引き立てる!
弘前
-
しちのへのアピオススープ
七戸町の特産野菜アピオスの旨みとコクが楽しめるスープ
十和田・奥入瀬
-
しちのへの長いもスープ
七戸特産の長いもの優しい味わいが楽しめる”長いものスープ”
十和田・奥入瀬
関連記事
-
青森「煮干しラーメン」・元祖の店から注目の進化系まで食べ歩きの旅
-
「味噌カレー牛乳ラーメン」まず一度食べてみなはれ!青森「味の札幌 大西」で気になる味を実食した結果
-
世界に誇るりんご王国!青森・弘前で絶品アップルパイ食べ比べ
-
本州最北端のまぐろの町「大間」へ。初セリ額を塗り替えた漁師が営む店の絶品「まぐろ丼」を味わう
-
青森土産にもおすすめ!青森県民が愛する超ご当地グルメ10選
-
鮮魚のテーマパーク「八食センター」で、のっけ丼や浜焼きを食べまくり!
-
焼きそばがスープに!?青森ご当地グルメ「黒石つゆやきそば」の名店を食べ歩き
-
シャキシャキした歯ごたえ抜群の「大鰐温泉もやし」。温泉水を活用した350年以上続く伝統野菜に迫る!